今朝は冷え込みました~。
ストーブは早くから活躍していますが、それでも「寒い~」と娘が今秋初めての悲鳴に似た声を上げていました。
本番はこれからだというのに・・・
だけど,すっきりしない日が続いていた日から一変して、今日の景色の美しいこと・・・


紅葉もこれから益々進みそうです。

(今は、こんな感じ・・)
フェアの期間中、いい天気が続きます様に、と祈りつつ・・・

スポンサーサイト
- 2010/10/27(水) 12:00:29|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3
秋も深まって来ましたね。
庭にもカケスが冬支度でくぬぎの実をせっせと拾いに来ています。
夜はミミズクが遠くで鳴いて・・・
こんな日には、いつもより遅くまで起きて、読書をしたり手芸をしたり
このシーズンならではの時間を過したいものですね。
そんな大切な時間の為に、可愛い小物を揃えました。
どうぞ、ゆっくりと、くつろぎの時間をお過ごし下さい。


- 2010/10/25(月) 15:56:30|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
此処に暮らす魅力の1つに、四季を体感出来る喜びがあります。
越してきたばかりの冬にどか雪が降り、思わず家族でかまくらを作った懐かしい思い出がありますが
それよりも、楽しんだ後の庭のぬかるみや、坂道の上に止めた車が雪のせいで降ろせず
学校を遅刻しそうになったり、とにかく半端ない寒さは雪国の様で
楽しさよりも冬の恐怖が何年も続いたものでした。
でも、この頃は、季節の移り変わる様子を何年も繰り返して見ていくうちに、
恐怖から楽しみに変わっているのを感じるのです。
その理由は、一言では語り尽くせません。
表に出てほんの少し庭を歩くだけで、何もかもが打ち消されるくらいの幸せを感じるのです。




今はとてもいい季節です。 どうぞ遊びにいらしてください。
- 2010/10/20(水) 21:38:42|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
阿蘇南小国に家族4人で移り住んでから、今日で8年目になります。
お店の方は、openして15年・・・。
子供の転校の心配から始まって、あんなこと、こんなこと、いろんなことを乗り越えて、気付くと
ここの暮らしにすっかり染まり、来る季節を楽しみにしている・・・。
まだ幼かった娘達が、今ではホームページ作りからパソコン指導・・私達と一緒にお店を
支えてくれて、しあわせな時間が流れています。
そんな毎日を、今日から少しずつ綴っていきます。よろしければ、どうぞおつきあいください。
- 2010/10/18(月) 22:39:08|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:7