




ギャラリー青雲から約30分程の距離に、瀬の本という見晴らしの素晴らしい高原があります。
その高原を一望出来る場所にある、八菜家 さん
http://www.aso-yasaiya.com 先日店内の灯りのご依頼があり、ご希望に合わせて設置して来ました。
ご主人の許可を得て、画像にてご紹介させて頂きます。

ご主人との出会いはこの柱時計から・・・
3年程前に、大切にしていらしたこの時計の修復にご来店頂いてからのお付き合いになります。



今回、設置した灯り4台
本来は、明治期のオイルランプですが、安全性等を考慮して電気仕様に改良しています。



以前納めた、昭和期の木枠の飾りを付けた乳白の灯りです。
地域、農業への取り組みをいつも考え、「お客様にも店内で楽しんでもらえる様、遊び心が必要」と
愛情を込めて語られていらっしゃいました。
そんなご主人の居心地のいいお店、是非お出掛けになってみて下さい。

お出掛け日和の3連休です。 楽しい休日をお過ごし下さい!
ご来店お待ちいたしております。
スポンサーサイト
- 2013/09/20(金) 18:13:00|
- 灯り
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

中秋の名月・・とてもきれいな満月でした。
おだんごを作って、お月見の室礼を楽しみました。
お酒も美味しい季節です。 素敵な酒器が入荷しております。



1970年代 白山陶器 ウイスキーセット(天目金花小紋)
黒い天目釉に金色の花がちりばめられています。
初秋の候、暫くは心地よい気候が続くと思います。
ドライブ方々、お出掛け下さいませ。
- 2013/09/20(金) 00:23:00|
- 雑貨
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

いつもご来店ありがとうございます。
本日、9月18日(水)は納品の為外出致しますのでPM1:00から開店させて頂きます。
尚、当店は不定休ですので、わざわざのご来店の際にはお電話で確認して頂けますと幸いです。
- 2013/09/17(火) 22:44:00|
- ショップ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

ポトン ポトン

この季節になると、庭が赤ーく染まってきます。

初夏に、白い花を咲かせるヤマボウシの実。
秋です。
台風が過ぎ去った後、ガラッと季節が入れ替わりました。
異常気象がとても気になる昨今ですが、皆様どうぞお元気で・・

いろいろと、商品が入荷しております。

チェコ シマックス社 耐熱ガラス カップ&ソーサ 3客
(SOLD OUT)

ガラス大皿 昭和初期 テーブルソルトボトル 昭和初期

ドイツの目覚し時計 (乗り物用なのでしょうか?) 壁掛け時計として作られています。
目覚しは、ふたつのゴングを打ち鳴らします

他、ゾクゾクと(?)入荷しています

少しずつご紹介して参りますが、全てご紹介出来ませんので是非のお出掛けをお待ちしております。

秋の気配・・・楽しみです。
- 2013/09/06(金) 23:45:00|
- 時計
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0