




美しい朝の日は、少し得した気分で空を眺める。 日の出とともに野鳥が囀り始め、大地の目覚めを体で感じる瞬間でもある。

家族の成長と共に、少しずつ様子を変えながらも、
我が家流のいつも通りのお正月を迎えようと、それぞれ慌ただしく過ごしています。
クリスマスフェアへは、遠くからのご来店ありがとうございました。
今回は、海外からも再来店頂き楽しいフェアを終えることができました。
心より感謝申し上げます。
ホームページ、ブログの方へもお問い合わせ、コメントを頂き、沢山の方々と繋がる事が出来、充実した一年を過ごす事ができました。
出会いは、感動や喜びを運んでくれます。
人との出会い、ものとの出会い・・・また来年も新しい出会いを大切に過ごしていきたいと思います。
本年も大変お世話になりました。又来年もどうぞ宜しくお願いいたします。。
年末年始は、休まず営業いたしております。 どうぞ皆様お揃いで、お出かけくださいませ。
スポンサーサイト
- 2013/12/28(土) 21:05:00|
- ネイチャー
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
数か月前からパソコンの調子が悪くなり始め、とうとう手に負えなくなって新しいパソコンを購入。
やっとブログの更新が出来る様になったけれど、知らない間に進化するだけ進化したパソコンの扱い方にてこずっています

しかしタッチパネルや便利な機能が沢山搭載してあって、パソコンに向かうのが楽しくなりそう

何はともあれ・・・長い間大変お待たせ致しました!これからも宜しくお付合い下さいませ!
美しい紅葉の季節が過ぎ去り

南小国にも例年より早い初雪が降りました。
ストーブが欠かせない季節です。
今年は、素敵なストーブが次々と入荷しています。
日本船燈 1S-1ストーブ 1976年製 オイルランプの様なガラスのホヤは、明るくてとっても暖かい。
(SOLD OUT)

アラジン ブルーフレームヒーター 1996年
(SOLD OUT) ストーブガード 以前もご紹介しました鉄と木組みのガードです。重い鉄の天板を乗せると、テーブルへと早変わり!
オイルランプも人気です。

オイルランプ アメリカ 1860~ ニューロチェスター
(SOLD OUT) 大きなオイルタンクには、綺麗な唐草文様のレリーフが全体に入っており、台座の透かし彫りから空気が入り込む仕組みになっています。
まるでストーブの様な芯に灯る火は明るく暖か・・。 芯の出し入れは、回転式ではなく細い湾曲した棒で上下させます。



可変式オイルランプ イギリスブリティッシュCo
(SOLD OUT) 置・掛兼用 仄かな明りは、光の演出に活躍しそうです。
これからの季節を、暖かく幸せに過ごせます様に...

暖かいお部屋で、皆様のお出かけをお待ち致しております
- 2013/12/01(日) 01:05:00|
- 灯り
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2