
九州では特に寒い阿蘇の冬。それだけに美しい景色を楽しみながら冬を過ごす習慣も身について、四季それぞれの有難さがよく分かるようになりました。
今日は、アメリカ アンソニアクロックのオーバーホールをご紹介します。
いつも大切に取り扱っていらっしゃる「旬彩木の芽」のご主人が、2年前にお買上げ頂いたアンソニアをオーバーホールの為にお持ち下さいました。

まずは、全ての部品を分解します。

油汚れが随所に見られます。 時間と共に動きが悪くなる原因となります。

ゼンマイの反発で緩くなった軸穴を元の位置に戻す作業を終え、洗浄を済ませました。

部品の組み付けです。

注油を済ませ、組み上がりました。

ケースの中に納め文字盤と針を取り付け、完成です。

元々機械の精度に定評のあるアンソニア。時間のズレも少なく元気に動き始めました。 お渡しするのが楽しみです。
素敵な小物も入荷しております。
移りゆく景色を楽しみに、ドライブ方々どうぞお出掛け下さいませ。
お待ちいたしております
スポンサーサイト
- 2014/01/29(水) 12:15:00|
- 時計
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

クリスマスローズ スノードロップ
暖かい日差しの中、春を呼ぶ花々が咲き始めています。やまがらの春鳴き🐦も聞こえ始めましたよ

まだまだ寒さは続きますが、日一日と春が近づいて来ていますね。 元気にこの冬を乗り切っていきましょう

個性豊かな柱時計。
男女問わずとても人気の丸形時計が入荷しました。
小ぶりでスモールセコンド付の可愛いタイプです。

大正期 明治時計社

古時計をこよなく愛している店主にとって、愛好家の方々との交流はとても大切なものとなっています。

今回点検整備の為にお預かりした時計は二年前にお買上げ頂いたもので、
福岡のお食事処「旬彩木の芽」さんの店内で時を刻んでいます。
もともと美術品に対して造詣の深いご主人で、繊細なお取扱いにはいつも感心しています。
130年を経たアメリカアンソニア製の時計。
次回は、このお預かりしている時計のオーバーホールの詳細をブログアップしたいと思っています。
お楽しみに!
- 2014/01/21(火) 08:35:00|
- 時計
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

無病息災

気候も良く、とても気持ちのいいお正月でした。
三が日の大切なお休みにかかわらず、早速遠くからのご来店ありがとうございました。
三日には長女の成人式。 めでたく、賑やかな、心に残るお正月となりました。
もう明日は、鏡開きですね。
今年も一日一日を大切に過ごしたいと思います。
目まぐるしい日々の流れの中に、少しでも生活を楽しみ、家族に楽しい記憶を残してほしいと思っています。
日本の伝統的な慣習に触れる事や、目に映るものが少しでも楽しければと器を揃えたりするのも楽しみのひとつです。
使い勝手が良く、素敵な柄がお気に入りの器をご紹介します。

RC ノリタケ 銘々皿 5枚

私も柄違いで、スープや煮物のお料理に重宝しています。
他、お気に入りの器を見つけていただければと、各種揃えております。
人気の柱時計。 また新しく、仲間が増えましたのでご紹介します。

大正初期 製造社不明(名古屋系)

昭和30年代後半 精工舎
(SOLD OUT) ありがとうございました。

カチコチと時を刻み、ボーンボーンと時報を知らせてくれる。暮らしの中の楽しい相棒になってくれたら嬉しいです。
寒波が近づいていて心配です。風邪などにはお気を付けて、楽しい連休をお過ごし下さい!!
- 2014/01/09(木) 18:15:15|
- 時計
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

家族揃って、美しい初日の出を拝む事が出来ました。
暖かく気持ちのいい元旦です。
この一年間も、穏やかに過ごせます様に☺
今年も素敵な出会いを求めて頑張ります!
どうぞよろしくお願いいたします。
早速、店主一押しの素敵な時計が入荷しましたのでご紹介いたします!

アンソニア マントルクロック アメリカ 1880年代初期



1878年、パリ万博で優勝メダルを授与されたモデルとのラベルが残っています。
後年同じデザインで製作されたものらしく銀彩の絵ガラスと振子が素敵です。マントルピースを飾っていた置時計でしょうか。

のんびりとお正月を過ごしながら、皆様のお出掛けをお待ちいたしております。
- 2014/01/01(水) 18:23:00|
- 時計
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

本年も、皆様にとって良い年であります様、心よりお祈り申し上げます。

素敵な出会いが沢山ありますように
- 2014/01/01(水) 02:22:22|
- ショップ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0