すっかり雪も解け、あの重い雪の下から蘇った春の顔

自然のパワーってすごいです!
今朝、春告げ鳥 うぐいすの初鳴きも聞きました

まだまだ寒さは繰り返しますが、確実に春は近づいていますね。
新入荷の商品をご紹介します。

赤菱&Co 大正期船時計
(SOLD OUT) 揺れる船内でも止まらない構造で、振り子に代わり車輪の様なテンプが左右に小刻みに振れています。

ランプスタンドが入りました。 金魚の薬味入れ
(SOLD OUT)カワイイです

他にも、いろいろと入荷しています。
ドライブ方々どうぞお出掛け下さいませ
スポンサーサイト
- 2014/02/28(金) 22:32:00|
- 時計
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
急なお知らせで、大変申し訳ございません。
2月24日(月) 本日は、誠に勝手ながらお休みさていただきます。
- 2014/02/24(月) 08:52:00|
- ショップ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ソチオリンピック会場ではありません😊
やっと晴れ間が見え出し、積雪も少しずつ溶け始めました。
こちらでは、30年ぶりの豪雪だそうです。
全国的に大荒れ続きで、驚きの量でした。

ピーク時です。 40センチを記録しました。

早春のフェアには、ほど良い天候の日を選んで遠方からもお越しいただき、心よりお礼申し上げます。
先日は、素敵なお便りも頂きまして、心温まる日々を送らさせて頂いております
椅子が入荷しています。

折りたたみ式

小物入れ付
(SOLD OUT)

踏み台

朴ノ木の小物入れ
等々、楽しい小物が入荷しております。
春間近、白い南小国へどうぞお出掛け下さいませ。(国道など、路面凍結はございませんのでご安心下さい。)
ご来店、心よりお待ちいたしております。
- 2014/02/21(金) 23:03:12|
- ショップ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

2月6日

2月9日 暖かいお部屋でお待ちしております。
2月8日(土)~16日(日)まで早春のフェアを開催しております。
春も間近なのか、雪が降ったり溶けたりの繰り返し・・・。
山の天気は変わり易いので、ご心配な方はお出かけ前にお問い合わせ下さい。

珍しい時計が入荷しておりますので、ご紹介します。

KOSEISHA NEW HAVEN コウセイシャ 東京

明治中期、アメリカ ニューヘブン製の機械に国産ケースを組み合わせた「組み立て時計」です。
コウセイシャの歴史は謎で、資料、詳細など不明の会社ですが、明治20~30年頃(明治37年の修理記録有り)の製造と思われます。
(この時計は、近年までアメリカ ニューヘブン製と思われていました。)
内部ニューヘブンの機械も同時期の構造と少しちがった歯車の配列で、左右のゼンマイも異なった幅で駆動しています。
謎の多い会社ですが、今後の研究が待たれる所です。

セイコー レディス ブレスレットウォッチ WGP 23石
皆様のお出掛けを、心よりお待ちいたしております。
- 2014/02/10(月) 23:51:00|
- 時計
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0