今、ギャラリーへの道沿いに咲く桜・・花冷えとはよく云ったもの・・少し寒さが戻ってしまいました

suzuran tyurip hitorisizuka
それでも庭の草花が春の訪れを告げています
スプリングフェア 2013 4月13日(土) ~ 22日(月) いよいよ明日から、今年第一弾のフェアを開催いたします。
フェアに向けて集まった商品の中から、今日はこちらをご紹介致します。
明治後期 精工舎製 八角兵庫
(SOLD OUT)

室町期、花魁の髪型である‘立兵庫”から付いた名前の兵庫は
八角に頭丸のデザインを取り入れた優しい形をしています。


明治期のオイルランプ
輸出用の薩摩錦手の台座に、ミルクガラスのオイルタンクが組まれています。

1970年代 保谷製(ホヤガラス) ストーンウェアのカップ&ソーサ 6客
(SOLD OUT) 他、いろいろと入荷しております。
次回も又ご紹介いたします!

どうぞ皆様、お誘い合わせの上お出掛け下さいませ。
スポンサーサイト
- 2013/04/12(金) 21:53:00|
- 時計
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0